樹齢7000年の大王杉

何だか写真じゃよく分からないけど、
「大王杉」と呼ばれる杉の木。
赤いのは、治療の跡かなぁ(・_・;


この杉の木、大船渡市にあるのですが、
樹齢7000年ほどだそう。

7000年前って縄文時代の終わりの方。
縄文時代…!?

だいたいこういうの、100年とかでも
「へぇぇ〜〜」
って思うものだけど、

100年杉は、このくらい。
7000年になると、このくらい。
\すげぇ〜〜〜〜/
なんだかよく分からないくらいスゴイが、扱いは、
「市の重要文化財」レベル。
パワースポットとかでわんさか人が来ても良いくらいなのに…

行き着くまでの道のりも、
とっても地味。

もっと崇められていいのにと語り合う男たち。

町もまだまだ復興中!

THREE PEAKS 大船渡ワイン

THREE PEAKS 岩手県大船渡市でワイン用のブドウ。陸前高田市でりんごを作っています。

0コメント

  • 1000 / 1000